当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています〈景品表示法に基づく表記です)

つぶやき

【サブブログ開始】プログラミング用に別のブログを立ち上げました

2022年12月25日

初めまして、Pro天パ管理人・運営者のメガネ(@m_ten_pa)です。このブログでは私が運営する本家のブログ「M天パ」(めがてんぱ)のプログラミング部分を切り出してブログ・サイトにします。

具体的には以下の2点を中心に記事を作成する予定です。

  • Pythonの基礎知識
  • Pythonのplotlyの基礎知識

ベースとなる記事はM天パにあるのでそのまま持ってきてもいいんですが、どうせこの記事に持ってくるってことなので、リライトする予定です。

なのでこちらのブログの更新頻度はそこまで高くないです。気ままに移行・執筆を続けようと思います。

私や運営しているSNSは以下に示します。お気軽にご覧ください。

社会人がプログラミングを独学で学べるか考えてみた

【Pythonを独学】社会人が1人で学習できるのか。結論、学べるが...

今回は社会人がプログラミング言語「Python」を独学で学習 ...

続きを見る

Pythonを効率的に学びたいなら

本記事を読んでもっとPythonを学びたいと思った人もいるだろう。ただ、どうせ学ぶなら効率的に学びたい。

就職するにも転職するにも教養として身に付けたいにしろ、遠回りして学習するのはもったいない。

独学でもなんとかなるが

正直、Pythonの学習は独学でもある程度なんとかなると思う。というより他の言語も独学でなんとかなるのが現実。ただ、なんとかなるとしても以下の問題は見逃せない。

  • プログラミングをやらなくても正直問題ない
  • 何をしたらいいのかわからない
  • どう学習したらいいのかわからない
  • これで合っているのかわからない
  • 時間が足りない

私は大学・大学院の研究でPythonを使用、この時に教えてくれる人がいなかったので独学でPythonを学んで大学院の修士論文が通った。

ただ、あくまでもそれは、

  • 大学の研究の過程で必要
  • 何をしないといけないか明白
  • 大学の研究室が超ホワイト
  • 大学生だから時間があった

という「学生」という身分だから独学で学べただけ。すでに社会人の人は時間がないからかなりキツい。

さらに現在大学生の人も大学の授業や研究室が忙くてなかなか独学が難しいという人もいる。

特に社会人は難しい

以下の記事でも解説したが、特に社会人は日々の仕事に追われプライベートが疎かになりがちだ。そこでさらにプログラミングを学ぼうとするとかなりハードルが高い。

今の生活を振り返って自力で独学で学ぶ覚悟と根気と時間があるか確認してほしい。

【Pythonを独学】社会人が1人で学習できるのか。結論、学べるが...

今回は社会人がプログラミング言語「Python」を独学で学習 ...

続きを見る

スクールだと目的と目標がはっきりする

また、プログラミングを学習したいけど何をしたらいいのかわからない、どうしたらいいのかわからないという漠然とした不安がある人も多いだろう。

そんな人はプログラミングスクールに通うことをおすすめする。スクールだと、

  • 何をすればいいのかわかる
  • したいことがなくてもアドバイスをもらえる
  • 学習方法を教えてもらえる

といったメリットがある。何をするかが分かれば最初の一歩は踏み出しやすい。最初が踏み出せないから今立ち止まっているのだから。

さらに独学とは違いそれなりに費用がかかるので、サボるとかなりもったいない。

スクールで客観的視点を持つ

また、現役でエンジニアとして働く私からいうと、独学で学んだコードは我流で実務では使いづらいことも多い。

このサイトで紹介するコードはあくまでも最初の学習をメインとしているから簡素にしているが、実務ではしっかりと汎用性や保守性を担保しないといけない。

そんな中で独学で突っ走ると転職するにも就職するにもその後がかなりしんどい。

プログラミング学習のショートカットはスクール

結論、独学でPythonを学ぶことは可能。しかし効率的かつ汎用的なスキルを身に付けたいならスクールに通うのが1番だ。特に未経験者はなおさら。

私はプログラミング経験があることで転職で若手なのに年収が数十万円も増えたしプログラミングの知識があることで周りから一目置かれることも。

Pythonに限らずだがプログラミングに興味があれば是非ともトライしていただきたい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

メガネ

ベンチャー企業のWebエンジニア駆け出し。独学のPythonで天文学系の大学院を修了→転職→今に至る。最近は主にPHPを触ってます。 メインのブログは「M天パ」https://megatenpa.com/です。

-つぶやき